top of page
山岸牧場LOGO
山岸牧場LOGO

農村の豊かさby20年前の母

  • ps-sakurakoubou
  • 2020年3月16日
  • 読了時間: 1分

前回につづき

今度は20年くらい前の母の記事です


今もですが、よく母から「農村の豊かさとは」

みたいな話を聞くことがあります。


母は、生まれも育ちも士幌町。

実家は畑と酪農を営んでました。

牛がすきでよく家の手伝いをしていたと聞いています。早くに父と結婚したので、

就職もしたことがありません。


そんな環境で育った母が20年前に書いた

記事です。


これを読んで、今いる環境を楽しもうという気持ちが伝わってきました。

20年たった今もその気持ちだけは変わらず

夢だったcafeを60歳過ぎてからオープンさせています。

(あっちこっち痛いとは言ってますが、、、)


私の小さい頃の記憶では、

朝晩の搾乳などの牛舎での仕事、家事、昼間の時間で花壇や野菜をつくり、夜は趣味のものづくり。

そんなに動くのは

自分の居場所をつくろうとしていたからなのかな

と思います。

(同じ家に祖父母と同居してたし)


前回のと今回の記事はちょうど

今の私くらいの頃に両親が取材を受けた記事です。


世の中の環境は違うけど

思いや、姿勢は共感できること、

今でも耳にすことばかりでした。


それは、私が娘だからそう感じるのかもしれないけど、、、、


「今」は「昔」のことがあるから

存在してるんだよなーって

当たり前のことを当たり前に感じました!







山岸牧場
山岸牧場LOGO

北海道河東郡士幌町佐倉南2

(士幌町字中士幌東7線118-2)

  • Facebook
  • Instagram

Copyright(c) 士幌町・山岸牧場 All Rights Reserved.

bottom of page