top of page
山岸牧場LOGO
山岸牧場LOGO

セーフ!

  • ps-sakurakoubou
  • 2017年4月16日
  • 読了時間: 1分

山岸牧場では「酪農体験」をはじめて今年3年目になります。

この酪農体験はもっともーっと昔から取り組まれていたんですが

あ。その話は、別な機会にとっておきます。

それで、どんな内容にしようかを考える根っこになったのが

私たちが「小さい頃に遊んだコト」なんです。って昨日も

触れましたね(笑)

昨日は採用された遊びの話でしたが

今日は、採用できない遊びを紹介します。

それは牛舎内で「おにごっこ」です。

(記憶が昔過ぎて正確でないこと前提として)

むかーしむかーしは「つなぎ」という牛の飼い方をしていたので

牛舎には牛がだいたいいました。

そこで兄弟でおにごっこすることでした。

牛がいることで姿が見つけにくいコトで逃げる側にはスリルがあって・・・。

障害物がある中でのおにごっこしている感覚ですね。

度が過ぎると親に「牛が驚く=ストレス」からと叱られるんです。

その度が過ぎると判断される「叱られるライン」がどこなのか

わかってないときはソレもスリルのひとつで。

私なんかは叱らるコトが大嫌いなのでスリルを楽しめるときもあれば

楽しめない時もあるので(こっちのほうが多い)

長期的に続けていた遊びにはならなかったような気がします。

っということで、牛に迷惑がかかるので「ボツ」になりました。


 
 
山岸牧場
山岸牧場LOGO

北海道河東郡士幌町佐倉南2

(士幌町字中士幌東7線118-2)

  • Facebook
  • Instagram

Copyright(c) 士幌町・山岸牧場 All Rights Reserved.

bottom of page