top of page

山岸牧場の日々の出来事や「さくら工房のヨーグルト」、「佐倉cafe」、「ファームイン日和」の情報を発信しています。
検索


酪農が酪農業界が職業の選択肢に!!
先日、地元の農業高校にGood酪➕のメンバーで行ってきました。 今回で4回目のこの活動。 「酪農」「酪農業界」が職業の選択肢の一つにを目的としています。 去年は出来なかったのでメンバーが集合したのは1年以上振り。 そして、今回はスーパーなファシリテーターと共に学生の酪農関係...
2021年3月16日


求人活動&インターン募集準備はじめます
4月から山岸牧場で共に働く社員を募集! 2月からインターンの受付開始します。 「マイナビ農業」に2月1より掲載されます。 掲載しましたらまたお知らせします! さて、そのための写真を今日撮りましたよ。 カメラマンの方がまさかの 佐倉cafeの取材でお会いした方で 驚きでした!...
2021年1月7日


牛着コレクション2020
寒いです!!!! 今年も安定の寒さ!! そして、山岸牧場は出産ラッシュで てんてこまいです。 多い時は4頭。 暖房とこの牛用ちゃんちゃんこで この寒さを乗り切ります。
2020年12月13日


酪農体験の受け入れができない日
【8/1〜16】 ※それ以外でも、対応できない日もありますので まずは、お問い合わせください。 先日、「牧場内の敷地には入らないでくださいね」という内容をsnsに投稿したら、思った以上に反応がありました。 また、新型コロナウィルスの影響で、今まで通りができない状況になってい...
2020年7月13日


酪農体験の受付はじめています
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 今まで受付していませんでしたが 今月から受付しています。 体験者のみなさんには以下のことを 確認しています。 申し込み時 ●帰国後2週間たっていますか? (防疫面からこれは、コロナウイルスに限らず確認してきてます) 前日または当日...
2020年7月6日


作業中に気になった牛シリーズ
あっつがたまに、作業中に気になったり 心に何か感じたりしたとき(たぶん) LINEしてくれる牛を紹介します! 作業中なので、毎回ではありませんが。 爆睡!!な牛。 見てるとこっちまで 気持ちよくなるじゃないか笑!! ほらぁ〜 そんな、平和なときもあれば、、、...
2020年5月16日


農村の豊かさby20年前の母
前回につづき 今度は20年くらい前の母の記事です 今もですが、よく母から「農村の豊かさとは」 みたいな話を聞くことがあります。 母は、生まれも育ちも士幌町。 実家は畑と酪農を営んでました。 牛がすきでよく家の手伝いをしていたと聞いています。早くに父と結婚したので、...
2020年3月16日


手作りの牛用ちゃんちゃんこ
牛は寒さにまあまあ強い方ですが 子牛にとっては北海道の寒さは 厳しいので、ちゃんちゃんこ牛バージョンを こんな感じで着せてます。 市販でも売っていますが、 これは、親戚のおばさんが毎年 古布を使って作ってくれてるのを 山岸牧場ではこんな感じで着せてます。
2020年1月4日
bottom of page